小学校

【ラン活】2022年度入学に向けたランドセル選び ~黒川鞄、山本鞄、中村鞄、池田屋~

 

年々、ランドセル選びの時期が早まっていますね。

我が家は当初、百貨店のランドセル売り場で好きなものを選ぼうと思っていましたが、色々と調べていくうちに、工房系のランドセルを購入したくなったので、早めにラン活を開始しました。

この記事では、私が調べて感じたこと、ランドセルを見に行って感じたことなどをまとめています。

最近のランドセルの特徴

 

数年前までは、

  • A4フラットファイル対応
  • 持ち手付き

のランドセルが限られていたため、選ぶ際の基準としてよく取り上げられていましたが、今年度の各社ランドセルを見たところ、多くのメーカーで対応しているようでした。

※鞄工房山本では、オプションで持ち手が付けられるようになっています。

 

先輩ママにラン活のアドバイスを受けると、よく上記2点の特徴を言われると思いますが、今年ランドセルを選ぶママたちは、あまり気にしなくても良いのでは?と思います。

 

我が家では、下記の視点でランドセル選びをしました。

 

我が家のランドセル選びのポイント

 

デザイン:華美でないもの

我が家は女の子ということもあり、デザイン性の高いもの(刺繍が多いもの等)を見せると、子供はそちらを選ぶ可能性が高いです。

しかし、親としては6年生まで飽きずに使えるものを選んで欲しい。

そのため、百貨店で並んでいるランドセルは見せず、敢えて工房系のランドセルの中から選ぶことにしました。

 

↓こちらのランドセルは、可愛いデザインが好きな女の子にお勧めです。色んな雰囲気のランドセルがあります☆彡



素材:牛革

娘の選ぶランドセルが赤色であれば、コードバンも候補に挙がるのですが、紫系を希望しているため、コードバンは候補から外れました。

最近のクラリーノ(人口皮革)は質がよくできており、お手入れも楽で子供には使いやすいようですが、我が家は私も主人も革が好きなので、牛革の中から選ぶことにしました。

 

重さ:気にしない

もちろん軽い方が子供にとって負担が少ないですが、100~200g程度の差は教科書1冊分程度の違いのようです。

我が子は身長も体重も平均で、そんなに長く歩くわけでもないので、「できる限り軽いものを!」と一生懸命になって探す必要はないかなと判断しました。

 

背負い心地:追求しすぎない

背負った時に痛がったり違和感があるようなものは選びませんが、特に支障がなさそうであれば、あまり追求しないことにしました。

店員さんによると、

「最初の1か月くらいはベルトが体に沿わなくて背負いにくいこともあるけれど、使い続けるうちになじんでくるので、大丈夫です。」

とのことでした。

私の子供の頃を思い出しても、ランドセルが痛くて背負えなくて困っているような子はいなかったと思います。

子供って布団の硬さなんかもあまり気にしないですし、極端に不快でなければあまり気にしなくても良いのかなと思いました。

 

 

サブポケットが使いやすい

引用:https://www.nakamura-kaban.net/basicfunctions/

ベルトで幅を調整するタイプではなく、最初から大きく開いて固定されている方が、物の出し入れがしやすそうです。

選ぶ基準として重要度は低いですが、できればということで基準に挙げました。

 

 

見に行ったランドセル工房

黒川鞄

黒川鞄の特徴は、何と言っても「はばたく®ランドセル」ではないでしょうか。

肩にフィットする感じが娘にとっては背負いやすいようです。「このランドセルが一番楽!」と言っていました。

 

ただ、ベルトの形が固定されてしまっているので、人によっては背負いにくいようです。(なで肩の子供など)

 

ちなみに、2022年度入学分の紙カタログは、2021/3/5には請求受付を終了していました。

我が家は2021/2中旬に申し込み、2021/3/11にようやく届きました。

人気のため請求が集中しているのでしょうね。オンライン購入の案内等も同封されているようですので、早めに届いて欲しいとそわそわしていました。

カタログ受付は9月頃から行っているようです。(配送は2月頃から)

2023年度以降の入学予定で、黒川鞄に興味のある方は秋頃の請求手続きをお勧めします。

 

こちらは平日も休日も来店予約が必要なのですが、休日の予約がなかなか取れません!すぐに埋まってしまいます。

そして、30分枠で8組まで予約可能なのですが、皆さん家族で来られるので(ランドセル試着の子供だけでなく、兄弟や祖父母もいる場合あり)、会場があまり広くないこともあり、混雑しており密でした!!

そのため、ゆっくりと全てのタイプを試着して見比べることはできませんでした。会場に行く前に、背負って比較したいランドセルを決めておいた方が良いと思います。

 

 

黒川鞄の気に入ったポイント

ベルトの形状が娘にとっては背負いやすそうでした。

「はばたく®ランドセル」と持ち手は10年の実績があるそうです。

形が固定されているベルトは背負いにくくないのか?と不安がありましたが、これだけ長く使われた実績があれば大丈夫だろうと思いました。

 

 

鞄工房山本

デザイン性のあるランドセルが多いです。

最近はやりの持ち手はあえて付けていません。(オプションで付けることは可能)

 

平日の12時過ぎに行きました。お昼時だったせいか、私たち以外には1家族しかおらず、店内も広々していたのでゆっくりと見ることができました。一通り娘に背負わせて写真を撮ることもできました。

 

鞄工房山本の気に入ったポイント

デザインが可愛らしいけど、同色刺繍であれば目立ち過ぎないので、シンプルが良いと思っていた私も気に入りました。

持ち手がない状態で使えば、首周りがすっきりしていて見た目も良いなと感じました。

 

 

中村鞄製作所

基本的にシンプルなデザインばかりです。(クラリーノでは装飾付きもあり)

そのため、飽きることなく使えるだろうなと思います。

 

背中部分の革がとても柔らかく、触っていて気持ちいいです。NASAのスペースシャトルの座席で使用されているシャトルクッションを使用しています。

コードバンのランドセルは他社と比較してお値段が抑えられているように感じます。実物を見ましたが、とても素敵でした。

 

中村鞄製作所の気に入ったポイント

シンプルで飽きなさそうなデザインが気に入りました。しかし、娘としてはシンプル過ぎて好みではないようです…。

 

 

最終的に選んだランドセルは?

 

娘が一番気に入っていた「黒川鞄のスムース牛革 ワイド」に決めました。

 

私としては、

  • デザインがやや可愛すぎる?(外からはシンプルに見えますが、内側が可愛すぎるような…)
  • キューブ型より学習院型の方が強度もあり、ランドセルらしいな…
  • 糸が同色の方が高級感が増すような…

とやや気になるところもあるのですが、使うのは娘本人です。

 

下記の点から、娘の意見を尊重することにしました。

  • お気に入りのランドセルで登校した方が楽しいだろう。
  • 自分で選んだものだから、責任を持って最後まで大事に使ってくれるだろう。
  • 今まで親より娘の選択を尊重してきた時を思い返すと、失敗だったことはなかった

 

決めたとは言え、購入はこれからです。

黒川鞄のランドセルは売り切れるのが年々早くなっているそうなので、乗り遅れないように頑張ります!!

 

引用:https://www.kurokawa-kaban.com/randoseru/

https://www.nakamura-kaban.net/

https://www.kabankobo.com/

ABOUT ME
ゆうママ
未就学児の女の子2人を育てているワーキングママです。(現在は育休中)
ー・-・-・-・-・-・-

☆楽天ROOM始めました☆

お気に入りの商品を載せています。良かったら覗いてみてください🥰